島根で活躍する「パラドリーム女子高生アーティスト」
重谷一甫(オモタニ ハジメ)さんのご紹介🎨
■重谷一甫さんについて
雲南市加茂町出身、現在高校2年生の重谷一甫さん。
2023年「パラアートTOKYO 第10回国際交流展」でジュニアパラアート賞受賞
2024年9月「石見銀山世界遺産センター」でギャラリー開設
など、多彩な実績を重ねています。
*パラアートとは
パラアートとは、技法やジャンルにとらわれず、
障がいのある人々の幅広い創作活動とその作品を指す言葉で、
障がい者アートとも呼ばれます。
作品には、重谷さんが生み出したキャラクター「まるちゃん」が登場します。
愛らしい表情や仕草で、日常の楽しい様子がいきいきと描かれており、
思わず笑顔になれる世界が広がっています!
▼パラアート受賞作品はこちら
https://virtualgallery.paraart.jp/2023/gallery/?page78
そして現在島根県では重谷さんの原画展が開催されています!
今回の原画展では、これまでに制作した作品から、「たたら製鉄」をテーマにした最新作まで、約20点のイラスト原画が展示されます。
出雲市では初めての個展となり、さらに多くの人を魅了してくれるでしょう。
気になる方はぜひ会場でご体感ください!
■重谷一甫 原画展 心に響く癒しの「マルちゃんworld」
会期:2025年9月20日(土)~10月26日(日)
休館日:火曜
開館期間:9時~17時(入館は16時30分まで)
会場:平田本陣記念館 ミニギャラリー
※入場無料
また、11月8日(土)に行われる「世界遺産石見銀山 東京マルシェ」においても
絵画展やサイン会、特製ファイルプレゼントなど重谷さんにまつわる企画が予定されています!
ぜひ足を運んでみてくださいね✨
▼東京大田市人会総会、東京マルシェの記事はこちらからご覧いただけます。
https://www.tokyoshimane-kenjinkai.com/news/1516/
―――
▶島根県人会とは
https://www.tokyoshimane-kenjinkai.com/about/
▶ご入会をご希望の方はこちら
https://www.tokyoshimane-kenjinkai.com/guide/